《この記事は以下の人向けです》
‣面白いギャグアニメを知りたい人
‣心から思いっきり笑いたい人
どうもー、シンヤです!
今回のこの記事では、『腹筋が崩壊すること間違いなしの神ギャグアニメ5選』について書いていきます。
今回選んだ5つのアニメはどれも爆笑すること間違いなしの名作ばかりなので、心から笑いたい人や何か嫌なことがあって落ち込んでいるという人はぜひ今回紹介するアニメを見て心から爆笑してもらいたいです。
嫌なことは笑って、忘れてしまいましょう!
ヒナまつり
『ヒナまつり』は大武政夫先生による漫画が原作で、インテリヤクザの新田義史のもとに謎の物体に入った超能力者の少女・ヒナがやってくることから始まる超能力者とヤクザのハチャメチャギャグアニメです。
このアニメは超能力者はもちろんカオスで面白いのですが、それ以上に一般人のキャラクターの方がなぜかカオスです(笑)
BARでなぜかバーテンダーとして働くことになり、最終的にサラリーマンになる女子中学生の瞳。
中学生の瞳に15万の部屋を無理やり借りさせるBARの店長である詩子。
勘違いで新田の体をコンクリートで固めるヤクザの人達。
これだけで超能力者じゃない一般の人たちのカオスぶりが分かるかと思います(笑)
主人公であるインテリヤクザの新田が一番まともです。
ヤクザが一番まともなアニメなんて他にないと思います(笑)
原作の漫画はこちら
↓↓↓↓↓↓
- 作者: 大武政夫
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2013/08/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
この素晴らしい世界に祝福を!
『この素晴らしい世界に祝福を!』通称、『このすば』は暁なつめ先生によるライトノベルが原作で、主人公の佐藤カズマがひょんなことで死んでしまい、異世界に飛ばされるところから始まる異世界ギャグアニメで、現在アニメ2期まであります。
このアニメはとにかくキャラクター一人一人の個性が強すぎるアニメですね。
ネットでは『クズマ』の愛称で親しまれているとにかくクズな主人公のカズマ。
女神なのにやることすべてを悪い方に持っていき、カズマに頭をたたかれまくっている駄女神のアクア。
中二病で爆裂魔法しか使えない頭のおかしい紅魔族の子・めぐみん。
お嬢さまなのに超が付くほどのドMのダクネス。
以上の主要メンバーを見ただけでもキャラが濃すぎるのはよく分かるかと思います(笑)
原作のライトノベルは800万部を超えるほど売れていて、アニメ映画化もされているので、ぜひ見たことがないという人は見てみてください。
原作のライトノベルはこちら
↓↓↓↓↓↓
この素晴らしい世界に祝福を! 文庫 1-10巻セット (角川スニーカー文庫)
- 作者: 暁なつめ,三嶋くろね
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2016/12/29
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
斉木楠雄のΨ難
『斉木楠雄のΨ難』は麻生周一先生による漫画が原作で、超能力者の主人公である高校生の斉木楠雄が学校のクラスメイト達などとハチャメチャな日常を送る学園ギャグアニメで、原作の漫画の方は既に完結していて、アニメは2期まであります。
この話は主人公の斉木が語り手をしていて、基本的に無口で直接的にセリフを発することがなく、内心で思っていることがセリフになっているのが特徴です。
主人公の斉木本人は静かで平穏な日常を望んでいるのに家族やクラスメイトなどの周囲がドタバタと次々と問題を起こしていくので、主人公はどちらかというと巻き込まれている立場で、基本的には突っ込み役です。
斉木は周囲の引き起こす問題を自身の強力すぎる超能力を使って助けてあげている感じですね。
ジャンプ漫画で実写化もしていて、知名度は高い作品だと思うので、まだ見ていないという人は見てみてください。
原作の漫画はこちら
↓↓↓↓↓↓
- 作者: 麻生周一
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/09/04
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
監獄学園(プリズンスクール)
『監獄学園(プリズンスクール)』は平本アキラ先生による漫画が原作で、昨年まで女子高だった全寮制の八光学園に主人公のキヨシを含めた5人の男子生徒が入学したが、女子風呂を覗いてしまったことにより、学校内にある監獄(プリズン)に収容されてしまう。その監獄からあの手この手を使って脱獄しようとするギャグアニメです。
原作である漫画の方は既に完結していて、実写アニメ化もされています。
この作品は個人的に爆笑できるシーンが多かったので一番のシーンが決められません。
少し下ネタが多く含まれている作品なので女性よりも男性向けの作品ですね。
このアニメは普通にストーリーとしても面白く、さらにギャグ要素もメチャクチャ面白いのでオススメです。
原作の漫画はこちら
↓↓↓↓↓↓
- 作者: 平本アキラ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/02/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ぐらんぶる
『ぐらんぶる』は井上堅二先生による漫画が原作の作品で、大学を舞台にしたギャグアニメです。
題材はスキューバダイビングとなっていて、主人公の北原伊織は大学のダイビングサークルである「Peek a Boo(ピーカブー)」に入るのですが、作中ではダイビングをするシーンはそこまで出てきません(笑)
では、主に何をしているのかといいますと、飲み会で酒をバカのように飲んで裸になっているシーンが作中ではメチャクチャ多いです。
アルコール濃度90パーセント越えのスピリタスとかよく出てきますよ(笑)
この作品を一言でまとめるなら大学生たちがバカなことをしながら酒を飲んでいる話ですね。
個人的には原作である漫画の方が好きで、腹を抱えながら読むこと間違いなしの作品なので、一番オススメのギャグアニメです。
原作の漫画はこちら
↓↓↓↓↓↓
- 作者: 井上堅二,吉岡公威
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/11/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
コメント